一般

延長戦に突入?

2020年度の決算も終了し、税金諸々を支払い終えて一件落着。ここ1〜2年はコロナの影響を受けて何ともならない状況が続き、業務予定も先送りされるケースが多くその調整に惑わされる日々が続きます。

大都市圏で感染者数が減っている地域もあるようですが、地元愛知県の感染者数が結構高止まりしているのが気になります。また重症者数が減らないのが一番気掛かりな部分でしょうか。居住する名古屋市の感染者数はこのところ約200人を境に前後・増減しているようですが、緊急事態宣言の効果というか、周知がまるで無いみたいに街中では相変わらず人出が多いと感じています。先日、北関東方面へ出張した際の帰り、東京駅で常磐線から東海道新幹線への乗り換え時には普段と変わらないくらいの乗客がホームに。乗車する時間帯にもよるのかもしれませんが、初回の緊急事態宣言の時のような緊張感は皆無のようです。

現在出ている緊急事態宣言が6月20日まで延長されるという報道もあるようですが、何らの規制も無い単なる掛け声だけの宣言ではあまり意味を成さず効果も限定的なように思われます。ただ、ワクチン接種が徐々にではあるものの、広がり始め、これが加速することにより少しは落ち着くのかな・・という思いも。

さて、少し先のお話ですが、2023年10月1日(令和5年10月1日)よりインボイス制度(正式名称は「適格請求書等保存方式」)が導入されることになりました。そのため、2021年10月1日から登録申請が開始されるために忘れないようにしておかないといけません。申請を行うと監督官庁から登録番号が発行され、その登録番号を請求書に記載し発行するということになります。

この改正では、適格請求書を発行できない事業者からの仕入れやサービスの提供受入は「仕入税額控除」ができないことになり、必然的にあらゆる購買を行う会社側としては、マテリアルなどの原材料、部品などの仕入先からサービス提供などの経費の支払先まで「適格請求書」を発行できるサプライヤーを選定しなければならなくなるということになります。

年間売上が1,000万円以下(未満)の個人事業(フリーランスを含む)を行っている方々の多くは「免税事業者」と呼ばれ、それらの方々は適格請求書を発行することが出来ません。従って、調達する会社側からすれば「仕入税額控除」のメリットを最大限活用するために、「課税事業者」から仕入れやサービス提供を行うことになります。

・インボイス制度
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

一方で、来月1日からは食品衛生法が完全施行されることになります。これは、平成30年に改正された法規制が施行されることになり、営業許可制度がスタートします。コロナ禍で現在大変な状況下におかれている飲食業界に対して更なる規制が加わることになるのでしょう。この法規制では、昨年から施行され猶予期間が今月末で終了となるHACCPによる衛生管理が義務化されていて、7原則12手順による管理を実施することになります。なお、食品関連を扱う会社組織においては、ISO 22000、FSSC 22000というようなマネジメントシステムを構築、運用することで法規制に対応しているようです。

・HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための手引書
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000179028_00003.html

東海地方も梅雨入り前のページ

梅雨の中休みが終わり次のページ

ピックアップ記事

  1. 緊急事態宣言(地域の追加)
  2. ブログの動作試験

関連記事

  1. 一般

    新年度(2023年)

    桜の花も満開になり昼間は暖かな日々が続いていたのですが、春独特の気候…

  2. 一般

    9月も中旬を過ぎて

    朝夕は少しだけ秋の気配を感じるようになりましたが、それでも昼間はまだ…

  3. 一般

    あれから10年経って

    昨夜から今朝にかけて雨模様の中、時々雷が鳴り、その音で目が覚めてしま…

  4. 一般

    季節は春から梅雨へ

    先週までは名古屋市内も連日夏日が続き、そろそろエアコンの冷房チェック…

  5. 一般

    暑い日が続きます

    連日、熱中症警戒アラートが出ている名古屋市内ですが、それはここだけに…

  6. 一般

    APQP第3版とCP第1版

    先週、日本国内(北海道、東北、北陸の一部など)でもオーロラが観測され…

  1. 規格

    3連休(シルバーウイーク)
  2. 規格

    IATF Rules 6th Edition Draft
  3. 一般

    立春を過ぎて2月も後半へ
  4. 規格

    梅雨の中休みが終わり
  5. 一般

    3連休も残暑が続きます
PAGE TOP