一般

  1. 防災の日

    今日から9月。例年の平日であれば「防災の日」ということで訓練などが行われるのですが、今日は日曜日ということもあり、多くの企業はお休み。先週から今週にかけては台…

  2. 夏季(夏期)休暇

    連日の猛暑日が続く名古屋です。8月10日〜18日前後までお休みという企業も多く、東海道新幹線の”のぞみ”も8月9日〜18日までは全席が指定席となるなど、帰省や…

  3. 暑い日が続きます

    連日、熱中症警戒アラートが出ている名古屋市内ですが、それはここだけにとどまらず、多くの地域で発表されているようです。もう37℃は当たり前のような感覚で、場合に…

  4. 梅雨明け後は猛暑!?

    2024年7/18、気象庁は「関東甲信地方・東海地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました(https://www.data.jma.go.jp/cpd/b…

  5. 梅雨の間の猛暑

    6/21、名古屋市(東海地方を含めて)も遂に梅雨入りしましたが、平年と比べると15日遅いそうです。時々、梅雨寒かな・・と感じるくらい気温が上がらずに温かいコー…

  6. 今年の梅雨は?

    6/8、九州南部で梅雨入りしたとみられるという報道がありました(https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/sokuhou_bai…

  7. APQP第3版とCP第1版

    先週、日本国内(北海道、東北、北陸の一部など)でもオーロラが観測されたと言う報道がありました。太陽の活動が活発になったのがその原因・要因と言われていますが、約…

  8. 連休

    仕事で利用する新幹線の車窓から見える風景は、随所で山々の新緑が目立つ季節になりました。この連休は旅行や帰省される方々も多く、のぞみは連休の期間は全て指定席にな…

  9. 新年度2024

    新年度が始まりました。進学、就職などで新たな生活が始まる時ですが、それに追従するように西日本から関東にかけては桜が満開になっているようです。近くの単身者向けマ…

  10. 年度末

    早いものでもう年度末を迎えました。この頃になると桜の開花日があれこれ取り沙汰されるようになるのですが、名古屋での開花日は3月20日前後が多いようです。…

  1. 一般

    桜の花が咲く頃(緊急事態宣言が解除となって)
  2. 一般

    移動の季節?
  3. 未分類

    新年度
  4. 規格

    豪雨と酷暑
  5. 一般

    2024年の12月も終盤
PAGE TOP